2025/08/07
例年通り いつもの白山に!!
昨年は車にトラブルありで~大変な状態で帰路を(笑)
今年は慎重になんて~
月曜日だったので車規制で途中からバスで!
登山客の少なさには目を見張る~
40度越え~に近いような毎日だからなのだろうか
山登りは人気不足??
曇り空の中の白山は涼しく~
身体はいつもより楽で軽い気分
見知らずの方が 霧を吹いてくれ~
キャー~涼しいと言えば何度も何度も
その仕草顔立ちが~懐かしい流星君にそっくりで
2000年頃の状況が思い出され
今年の登山は何だろう~
25年のDHSを思い出す旅立ったのだろうか…
ミソサザイが私の目の前の小枝でさえずり~
私の為にさえずってくれているような
何だろう~きっと何かメッセージをくれているのだろうか
何て思っちゃったりで~
トンボが私の周りを囲み…
また蜂に追い回され
早くここから離れよ~なんて言われているような
って言うのか~さっさと登れと。。。
虫たちに急かされながらの登山道は
いつもにない楽しさで~笑える事が多かった
黒ボコ磐手前辺りで
数名の方の足のしびれを…
なんだぁ~数歩進めば具合の悪い方と出会い
ここは足摺岬かぁ~
と こころの中で過りながらも 解除
何故か手当をしてあげれば
身体が軽くなり~
これってぇ~かなりの宇宙パワー貰っている??
夕日が見れるかと思いきや~
黒いいや~な雲が覆い。。。
残念 でもそこで知り合った方と山話が尽きなく
高山植物の話や一眼レフのカメラをお持ちだったので
カメラの話を~
以前は私も思いカメラを抱えて登っていたので
スローシャッター等の秘伝じゃぁないけれど
色々と談義してぇ~
何だろうこの感覚は。。。楽しい!!
趣味が共有できるってこんなに心が和むだなんて~
忘れていた感覚が甦ったような!
翌日は天候が悪く
頂上には登れず さっさと下山。。。
10時前にはもうバス乗り場に~
そこで何故かキャンディー軍団と出会い
キャア~~って騒がれ 写メ迄撮られ~
見ず知らずのバスのお客から
貴方って~誰?? ~だなんて。。。
めっちゃ恥ずかしいぃ~~
そんなこんなの登山でした!!