ブログ

今回のウエサク祭は二元中継ではなかったと5月2日も満月だったのだがやはり旧暦の暦では6月1日が五月の満月の日に当たるとそして日が昇る位置がおひつじ座の位置でなければならないのだがそれも5月2日では無く6月1日であると言う […]

MORE

呼吸法?

釈尊の呼吸法より好きな言葉があるので紹介を谷上の部屋にも貼り付けてあるのですがぁ?入息(安)を有と為し出息(般)を無と為す意は有を念じて道を得ず意は無を念じて道を得ず亦有を念ぜず 無を念ぜずこれぞ空定に応ずるの意にして道 […]

MORE

手箱山=筒上山手箱はふみちゃん的に玉手箱を意味していると思い二週間前に訪れた宇良神社(浦島神社)の社で玉手箱を頂きエジプトでアンク十字の鍵を持ち帰り全てが揃い筒上山に挑んだ大山祇の神様にその鍵を捧げに・・・玉手箱を開く為 […]

MORE

念願の手箱山へと?あれから何年の月日がぁ鋭角に台風が九州から四国に向かってきた記憶をみなさんは覚えていますかぁーその前日に石鎚山へそして追い出されるように四国から脱出を今回は五月晴れの中登山!!最高の日と成った登山口に着 […]

MORE

この度、夢太鼓の活動は・・・!?最終目標は・・・!?と太鼓を教えていただいている方から言われう?ん 夢太鼓自体太鼓で社会貢献を考えているわけでは無い大衆の前で演奏をして振舞う事が最終目的では無く神社や聖地での奉納太鼓が出 […]

MORE

内宮は晴天!!さっきまでの天気が信じられない程に?意気揚揚と鳥居をくぐり難なく参拝を終え変化が余りにも無かったのでちょっぴり寂しかったかもぉ?と(笑)鳥居を出てから内宮を振り返れば内宮はどんよりと真っ暗に曇り始めていた? […]

MORE

伊勢神宮へ?

これでエジプト紀行のお礼参りは終了かなぁ?と思いつつお伊勢さんへ!毎週木曜日が ここ最近突風と豪雨・雹に冒されているで・・・この木曜日も最悪かもぉ?と思いきや朝から谷上はお日様が差し込んでこれはラッキー! 行くぞ?と意気 […]

MORE

今日のヒーリングはなんて言ったらいいのだろう!?ふみちゃんへのメッセージをクライアントのOさんが必死になって降ろしてくれたのだったその前にかなりの浄化は必然であったのだが?九字の印を切るかのように手は様々な形をつくり掌を […]

MORE

1999年の冬至の20時30分頃大きく地球の地軸が移動したのを体感しているふみちゃん・・・約3度位だと思われる?斜めに立っているこの感覚は・・・!?平衡感覚を失ったようでそんな状況から早7年に?それから気にし始めてみてい […]

MORE

舞鶴方面へ??クライアントの依頼とエジプト報告の為宇良神社と籠神社へ日本海方面に行く前に長田神社へ寄りたくて・・・(笑)全く反対方面だから?長田神社へ行った頃はそんなに雨も無く風も吹いていなくこれだったら天橋立方面は大丈 […]

MORE