ブログ

もうすっかり秋?!ティピーは日が陰るともう寒いようなすっかり延びた雑草も冬支度をはじめたようだ空の色が日に日に濃くなっていく私の知っていた日本の空のイメージが遠ざかっていくようで寂しさが募ってくる今日本は広い範囲で砂漠化 […]

MORE

久々の雨でティピーの敷地内ではビーズ君大暴れ!??(何のこっちゃーって方もいるかも)カエル君も大喜びコオロギ君もスズムシ君達も・・・ティピーの敷地内はいったい季節はいつなんだろう今日のクライアントの方々は違った光景を目に […]

MORE

球根を植える日をBBSで発表した直後からゾクゾクと球根や種や苗が贈られて来ているまだあと一ヶ月もあるのに・・・先日ティピーの庭を手入れして下さっている方と砂をどっさりと買いにどんなお庭が出来上がるのだろうかワクワクドキド […]

MORE

大きな古時計

今売れているCDの?1はなんと“大きな古時計”だとか童謡が見直されている世の中に変わって来たのだろうか世相がやはり温もりを求めはじめて来たのだろうか人間味あふれた心情を求め安らぎを感じたいように思えてならない若者達も豊か […]

MORE

今日あるクライアントの施術を終え車に乗り込みティピーの敷地から出ようとしたとき枕木が真っ二つに裂けるとっても鈍い音が響き渡ったその音を聞き私はティピーの庭を走り車の方へまた隣の中古車屋のお兄さんももうダッシュで駆け寄った […]

MORE

世界中が悲鳴をあげている私達の地球はいったい何処に向かっているのでしょうか?世界の動きもヘン出しとうとう住民票コードって番号まで送られて来たそろそろ奴隷制度がはじまるって感じなんだろうか全ては計画通り進んでいるそうは思い […]

MORE

今回の伊勢は何処をお詣りしようかと…元伊勢と言われていた磯神社・神山神社等へ外宮と内宮のお詣りを済まし磯神社へ今日は朔日の為神社のお祭りのようでとても境内はにぎわっていたと言うよりもゴタゴタとうるさく感じイライラしてしま […]

MORE

浦嶋神社での震えはいったいなんだったのだろう懐かしさがこみ上げてくる呆然と立ちつくす中私の世界は浦嶋伝説のおとぎ話の中神社の奧社にまわると風もないのに垂れ幕が上がり神社の中の様子がチラリと見えた風の神様が挨拶をしているの […]

MORE

徐福を追いかけて出逢ったのが浦嶋であり天女であったと浦嶋伝説と羽衣天女伝説の源はそう徐福伝説だとか!!なんて言われている方もいる徐福は熊野だと思っていたが丹後の波動の方が徐福を感じるのは何故に・・・そんな事を思いながらよ […]

MORE

徐福伝説の旅?

吉田神社へ行ってからもう一週間!早すぎ!!いったいこの早さは何いぃ??なんの準備も無く日本海へと向かった今回は一人旅・・・先ず真名井さんによりご挨拶!!蚊が多くて大変そしてあわてて新井崎神社へはじめて見る景色に感動しなが […]

MORE