ブログ

何年ぶりだろうう・・・ん三年半ぶりだろうか!まったく同じ季節にお邪魔するだなんて。。。数年前と変わりなく宮司さんの正式参拝のお言葉そして何故か祝詞も???やっぱ心がけが悪かったのだろうかふみちゃんが宮司さんから玉串を手渡 […]

MORE

何故・・・

群馬でお世話になっていた御主人が事故でお亡くなりに・・・そんな不報を急遽受けがっかりのふみちゃん。。。お電話いただいた時の声がいつもの奥様と様子が違うと思いながら「Iが事故で亡くなったの・・・」ふみちゃんは一瞬言葉を無く […]

MORE

なんてもいえない季節と・・・ティピーの庭は思いっきり春一色チューリップが綺麗に・・?いや可愛く咲きアネモネや水仙も去年に植えたまんまのところから顔を出しここに咲いているよっと言わんばかりに主張している必死に咲いている姿が […]

MORE

親子でレイキのアチューンメント・・・??いやいや娘様のセカンドディグリーお父様は再受講だったのですが今日はお父様のセッションだったようで(笑)と言うのも受付で娘様がアチューンメントしている間待ってもらわなければいけなかっ […]

MORE

朔日参り・・・お正月以来のお伊勢さんまだまだ宇佐の印象が抜けきれず何だかぼんやりとした感覚宇佐も元伊勢と呼ばれていて外宮と内宮が存在していたがやっぱ重すぎた気がした三重に来て心もすっきりとするかな・・!?なんて思いながら […]

MORE

九州から戻りちょっと・・?!いやいや随分エネルギーが変わってしまったようなそんな感じ!!そんな中今日はアチューンメントだやっぱ浄化の為に雨が降りしきる事となってしまったのだろうかちょっとばっか憂鬱になりながらも進める事と […]

MORE

この度の宇佐の旅を今振り返り思うところはやっぱふみちゃん自身原点に戻りたかったのだこの三月19日でオープン四周年を迎えお雛様の日に1基めのティピーが建ち19日でオープン初めて大分に出張をした2000年一月にこのティピーを […]

MORE

三巨石だけが鎮座しているとばかり思っていたがゴロゴロと磐はあった!!そんな中で妻垣の山の頂上で見た龍の背骨の磐の片割れがこの磐では・・・!そう思わずにはいられなか磐が有った!ふみちゃんの中では何となく全てが繋がっていって […]

MORE

妻垣神社から下りて着て車は走りだしたがふみちゃんの気持ちはまだ山の頂上にあった何故だろうこみ上げてくるものが有りまだ余韻に浸っていたかった博士は龍王山へ行こうかと・・・隣の山がそうらしくそちらへと向かってもらった少し状態 […]

MORE

博士の本を思い浮かべながらようやく社の境内へお社を前にしながらももうふみちゃんは龍神様とお会いしていた巨大な龍の顔がふみちゃんの目の前に迫ってきていたとっても微笑んでいられそしてその斜め右上に三女神が?龍の背に乗った状態 […]

MORE