ブログ

朔日参り・・・お正月以来のお伊勢さんまだまだ宇佐の印象が抜けきれず何だかぼんやりとした感覚宇佐も元伊勢と呼ばれていて外宮と内宮が存在していたがやっぱ重すぎた気がした三重に来て心もすっきりとするかな・・!?なんて思いながら […]

MORE

九州から戻りちょっと・・?!いやいや随分エネルギーが変わってしまったようなそんな感じ!!そんな中今日はアチューンメントだやっぱ浄化の為に雨が降りしきる事となってしまったのだろうかちょっとばっか憂鬱になりながらも進める事と […]

MORE

この度の宇佐の旅を今振り返り思うところはやっぱふみちゃん自身原点に戻りたかったのだこの三月19日でオープン四周年を迎えお雛様の日に1基めのティピーが建ち19日でオープン初めて大分に出張をした2000年一月にこのティピーを […]

MORE

三巨石だけが鎮座しているとばかり思っていたがゴロゴロと磐はあった!!そんな中で妻垣の山の頂上で見た龍の背骨の磐の片割れがこの磐では・・・!そう思わずにはいられなか磐が有った!ふみちゃんの中では何となく全てが繋がっていって […]

MORE

妻垣神社から下りて着て車は走りだしたがふみちゃんの気持ちはまだ山の頂上にあった何故だろうこみ上げてくるものが有りまだ余韻に浸っていたかった博士は龍王山へ行こうかと・・・隣の山がそうらしくそちらへと向かってもらった少し状態 […]

MORE

博士の本を思い浮かべながらようやく社の境内へお社を前にしながらももうふみちゃんは龍神様とお会いしていた巨大な龍の顔がふみちゃんの目の前に迫ってきていたとっても微笑んでいられそしてその斜め右上に三女神が?龍の背に乗った状態 […]

MORE

ようやく長い長い一日が終わろうと・・・ホント三日分位あったような感触だった明日はどうなることやらと思いながら床に就いたがまたしても眠れず!! この調子じゃ二日間一睡もせずに朝を迎えてしまうと恐怖を感じながらやっぱ予感どお […]

MORE

黒曜石を拾っている姿をバッチリ写真に!!そう思って撮ってはみたものの?。。。なななんとやっぱ幽ちゃんが!?いやいや卑弥呼の姿が!!?とそう思うのはきっとふみちゃんだけだったりしてでも比売語曽神社へ行き千人堂に着いた瞬間あ […]

MORE

ストーンサークルから離れ姫島へ渡るため港へと思いきや・・伊美別宮八幡社がやっぱ立ち寄りたい?・・・ここは岩清水八幡の別宮で国家鎮護京都守護の神だとか特に高良社で感じてしまい竹之内宿祢が本当に出てこられたかどうかは分からな […]

MORE

フェリーで大分へ・・・余裕でいけるとばかりの状態であったはずがなな何と出港の三分前に飛び乗るはめに!!渋滞渋滞・・そして極めつけが赤信号?どの信号も止められてしまい六甲アイランドに辿り着かない行きからこんなに疲れ果たして […]

MORE