ブログ

皆様は毎年どんな思いでTVをみているのでしょう?被災者としての視線からは毎年辛い思いが甦り年明けて17日迄の日々の重さがわかるでしょうか?フラッシュバックを・・・でも今年初めて震災の番組を見てみようと神戸新聞社のドラマを […]

MORE

年明けからもう半月が過ぎてしまっていた!!谷上は雪は少ないが川が数日凍っている。。。裏戸や網戸が凍てついて開かない?この気候って2月の寒さでは??と思っていたらハイチで巨大地震?死者数は驚異的。。。10万に達するとか?都 […]

MORE

昨年の暮れに一年の〆として長田神社へ。。。本殿を前にしてあるポイントに立ち止まり合掌をすれば 文字がいつも浮かび上がる?この日は 皇   白 光を放つ日の象徴・・・  王 まさかりの象徴・・・ すめらぎ すべらぎ すめら […]

MORE

もう今年も暮れ行くのかぁ?今年最後のヒーリング日はとってもハードなスケジュールでしたぁ?!先ずはアチューンメントではじまった。。。セカンドディグリー?天候は雨と週間予報は言っていたが雨は早朝のみで晴れ間が!天候を見方に付 […]

MORE

水行を初めて体験し三節祭を拝観させて頂きお初の体験が目白押し?その後初日に行くべきだった外宮へなんとなくすっきりしない参拝となってしまったがぁ?伊雑宮へ?天候は曇り空からいきなり晴れ渡りすっきり感が取り戻せ・・・意気揚々 […]

MORE

伊勢神宮の三節祭と水行を体験!!ある会に参加をして16日夜の8時から五十鈴川に白衣を着て水行?急に寒波が舞い込みまた突風が吹き?どーなるのだろうか? とおもいきや…白衣一枚になり川辺に着いた頃には身体は別人になっていた? […]

MORE

古美術品 江戸時代の人形が夜遅くに?作家は有名人で価値有る品物が運ばれてきた勿論人形のヒーリングを行なうためにだが?抱きかかえられヒーリングルームに!ベールを脱ぎ本体が現れた。。。当初お聞きしていたのはお顔が怖いと言われ […]

MORE

ある先生の言葉で【今回この地球を選んで生まれて来たか!  きっとその意味が分かる時が来るだろう?】この言葉が木霊する…その意味が深まれば深まるほど何をする為にこの地球に…?怖がっていたが?今では楽しみと成っているようなイ […]

MORE

神在祭を兼て出雲の旅へ?何年ぶり? だろうと思うほど懐かしさを感じるのは時間が加速度を増しているからだろう何時もとはルートを違えて出雲入り!先ずは美保神社から恵比寿社で有名?又鳴り物好きでも有名だとか本殿をお参りし裏へと […]

MORE

出雲 神在祭

11月26日の夜7時より稲佐の浜で神迎祭に参加お知らせ のページにアップさせていただいたが去年の御神輿のお祭り5月15日の写真と繋がってしまい出雲大社の霊的存在意義がヒシヒシと伝わってきた!!次元を超えた白抜きの中御神輿 […]

MORE